ネイルオイルの効果について
ネイルケアする際にネイルオイル使っていますか?
ネイルオイルは爪を保湿するオイルで、ネイルケアする際に必須のアイテム。
ネイルサロンでも、よく使われています。
今回は、ネイルオイルの効果についてご紹介します。
▼ネイルオイルの効果
■爪や指先の乾燥を防ぐ
ネイルオイルには保湿力があるため、爪の乾燥が原因で起きるひび割れや二枚爪などを防いでくれる効果があります。
爪が割れやすかったり爪に縦スジが入るなどのトラブルがあれば、ほとんどの原因は爪の乾燥です。
ネイルオイルは、肌の奥まで浸透する保湿効果があるので、水分・油分を浸透させ保湿効果を高めることができます。
他にも、爪の甘皮部分を保湿することで、ささくれ防止にも効果があります。
■ネイルの持ちが良くなる
ジェルネイルは、爪の根元部分が乾燥しているとジェルが浮いてきてしまうので、甘皮を保湿してあげることが大切です。
ネイルオイルを塗ることで、ネイルの持ちがよくなります。
甘皮を保湿し強い爪を作ることでジェルが浮きにくくなるのでジェルネイルが長持ちします。
■リラックス効果
香料やアロマ成分を含めたフレグランス効果のあるネイルオイルもあり、
優しくマッサージしながら塗ることで、リラックス効果が期待できます。
ネイルオイルを塗った後も指先からほんのりといい香りがするので癒されます。
▼まとめ
毎日のケアに、ぜひネイルオイルを使ってみてください。香りも楽しむことができリラックスできるのでおすすめですよ。
スタジオ・サンでは、ネイルケアを重視した優しい施術にこだわっており、康な自爪を育てながら本格ネイルを楽しむことができます。
豊富なデザインのネイルに対応できますので、一人ひとりに合わせたデザインをご提案いたします。
NEW
-
query_builder 2022/03/18
-
【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です
query_builder 2022/01/23 -
【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?
query_builder 2022/01/21 -
【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方
query_builder 2022/01/13 -
【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶
query_builder 2022/01/01