巻き爪はどうやって切ればいい?巻き爪の切り方をご紹介

query_builder 2022/03/08
コラム
26

気がついたら巻き爪ができていることってありますよね。
巻き爪は切り方を間違えてしまうと、さらに悪化する可能性があります。
では、巻き爪はどうやって切ればいいのでしょうか。
今回は、巻き爪の切り方についてご紹介します。

▼巻き爪の切り方
巻き爪の切り方は、爪切りを持ったほうの手を爪のカーブに合わせて回転させながら切ります。
カットする際は、少しずつ切ることを心がけてください。
巻き爪は深爪にならないよう切りすぎないようにし、両端を深く切りすぎるのも避けてください。
また、爪は「スクエアカット」にしましょう。
スクエアカットは、爪と指の先が同じ高さになる切り方です。
横方向へまっすぐ切って、やすりで整えてください。

▼巻き爪を切るときに気をつけるべきこと
短く切りすぎてしまう深爪と端が斜めに深く切り込むバイアスカットは避けましょう。
巻き爪がさらに悪化するのはもちろん、爪が厚くなったり、変形したりする恐れがあります。

▼巻き爪を防ぐためには
巻き爪になる原因はさまざまありますが、その中の1つが靴選びです。
靴が小さすぎたり、大きすぎると巻き爪を起こしてしまいます。
靴を選ぶ際は、爪先に余裕が出るくらいにしましょう。

▼まとめ
今回は、巻き爪の切り方をご紹介しました。
巻き爪を切るときは、気をつけなければさらに悪化してしまう可能性があります。
巻き爪になっている方は、ぜひご紹介した内容を参考にしてくださいね。
また当店は、巻き爪ケアをおこなっています。
巻き爪でお困りの方は、お気軽にご相談くださいね。

NEW

  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/03/18
  • 【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です

    query_builder 2022/01/23
  • 【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?

    query_builder 2022/01/21
  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/01/13
  • 【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/01

CATEGORY

ARCHIVE