甘皮はどうやって処理する?処理方法について解説

query_builder 2022/04/08
コラム
30

爪の甘皮は処理したほうが指先が美しくなります。 では、甘皮はどうやって処理すればいいのでしょうか。 今回は甘皮の処理方法についてご紹介します。 ▼甘皮の処理方法 ①甘皮をふやかす 乾燥した状態で甘皮を処理しようとすると取りづらくなります。 そのため、最初にキューティクルリムーバーを使って甘皮をふやかしましょう。 もし、キューティクルリムーバーがない場合はお湯でふやかしてもOKです。 ②プッシャーで甘皮を押し上げる 甘皮が柔らかくなってきたら、プッシャーでやさしく押し上げましょう。 強くやりすぎると傷つけてしまうので、やさしく押し上げるのがポイントです。 ③甘皮をカットする 浮き上がってきた皮(ルースキューティクル)をカットします。 カットするときは、キューティクルニッパーなど専用の道具を使って、皮膚を傷つけないようにしてください。 カットしきれない皮は、綿棒やコットンなどでやさしく擦って取り除きましょう。 ④オイルやクリームで保湿する 甘皮を処理した後は乾燥しやすいので、オイルやクリームを使ってしっかり保湿しましょう。 ▼まとめ 今回は、甘皮処理の方法についてご紹介しました。 甘皮処理は、上記でご紹介した通り自分で処理できます。 ただ、無理にやってしまうと傷つけてしまう恐れがあるので、不安な場合はプロにお任せしましょう。 当店では、甘皮など爪周りのお手入れを承っています。 プロに本格的にケアしてもらいたいとお考えの方は、お気軽にご相談くださいね。

NEW

  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/03/18
  • 【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です

    query_builder 2022/01/23
  • 【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?

    query_builder 2022/01/21
  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/01/13
  • 【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/01

CATEGORY

ARCHIVE