自爪のツヤはどうやって出す?

query_builder 2022/05/01
コラム
33

爪はツヤがあったほうが華やかに見えますよね。 ケアのやり方次第で自爪はツヤを出すことができますよ。 では自爪は、どうすればツヤを出せるのでしょうか。 そこで今回は、自爪のツヤ出しについてご紹介します。 ▼自爪のツヤ出しについて ■ベースコートを塗る 自爪のツヤを出すためには、爪を削ればいいとお考えの方も多いと思います。 しかし、爪磨きなどで爪を削るのはNGです。 爪は年齢を重ねるたびに厚くなっていくので、削ってしまうとだんだんと薄くなってしまい、折れたり亀裂が起きてしまいます。 そのため、自爪のツヤ出すためにはベースコートを塗って凸凹をなくすようにしましょう。 爪の凹んだ部分を埋めるようにベースコートを塗り、滑らかにしてください。 もし、溝が深い場合は重ね塗りをしたり、とろみがあるタイプのベースコートを使いましょう。 ■日々の生活も大切 自爪のツヤを出すためには、日々の生活も大切です。 爪が乾燥したり、溝や縦線ができるのは健康状態によって生じる場合が多いです。 睡眠不足やストレス、疲労などが影響してしまうので、日頃から無理をしないで正しい生活を送るようにしましょう。 ▼まとめ 今回は、自爪のツヤ出しについてご紹介しました。 自爪のツヤ出しは、削るのではなくベースコートを使うようにしましょう。 また、日々の生活も大切なので規則正しい生活を心掛けるようにしましょう。 当店では、爪のケアをおこなっています。 プロの手で本格的に爪の手入れをしてもらいたい場合は、ぜひお気軽にお越しください。

NEW

  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/03/18
  • 【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です

    query_builder 2022/01/23
  • 【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?

    query_builder 2022/01/21
  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/01/13
  • 【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/01

CATEGORY

ARCHIVE