ネイルの種類にはどんなものがある?

query_builder 2021/11/13
コラム
4

ネイルをするとテンション上がりますよね。
指先がキラキラしていると、女子力もアップしたような気持ちになります。
そんなネイルにもいくつか種類があります。
今回はネイルの種類についてご紹介いたします。

▼ネイルの種類
ネイルにはたくさんの種類がありますので、ここでは一部をご紹介いたします。

■ポリッシュ
ポリッシュとは、みなさんもよくご存じの「マニキュア」と呼ばれているものです。
除光液で簡単に落とすことができ、手軽に使うことができます。
その手軽さから、セルフネイルでもよく使用されています。
機械も不要なので、自分でいつでも好きな時に楽しむことができますが、完全に乾くまで時間がかかってしまう事がデメリットです。

■ジェルネイル
ジェルネイルは、多くのネイルサロンで施術されているものです。
UVライトで固めるもので、ポリッシュと比較してぷっくりと厚みがあり長持ちするのがメリットです。
ライトを当てると数十秒ですぐに固めることができます。
但し、ジェルネイルを落とすときは、専用の溶液が必要となりますので少し手間がかかってしまいます。

■スカルプチュア
スカルプチュアとは、アクリル樹脂などを使って爪の長さを出すことができる技術です。
プロでも高い技術力が必要なので、セルフでするのは非常に難易度が高いものです。
ジェルネイルよりも強度があり、立体アートをを楽しむことができ、爪を伸ばせない人でも長さを出すことができるのがメリットです。
ただ、自分の爪を削らなければならないので、爪が傷みやすくなってしまいます。

▼まとめ
今回は、ネイルの種類についてご紹介しました。
ネイルをしてみたい、という方や興味のある方は是非参考にしてみて下さいね。

NEW

  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/03/18
  • 【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です

    query_builder 2022/01/23
  • 【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?

    query_builder 2022/01/21
  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/01/13
  • 【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/01

CATEGORY

ARCHIVE