正しい爪の切り方とは?

query_builder 2023/02/03
コラム
48

普段何気なく爪を切っている方は多いと思います。 ただ、爪には正しい切り方が存在します。 正しい爪の切り方を知っておけば、美しい指先を手に入れられますよ。 そこで今回は、正しい爪の切り方をご紹介します。 ▼正しい爪の切り方 ■爪を切るタイミング 爪は1日に0.1mm程度に伸び、20日ほど経つと2〜3mmほど伸びます。 伸びたままの爪は強度が落ち、乾燥もしやすくなるので20日に1度を目安に切りましょう。 ■爪の切り方 爪を切るときは、指先から爪の先端の白い部分が少し出ているくらいの場所から真っ直ぐ切ることです。 一度に切ろうとしてしまうと、爪が割れてしまう可能性があるので端からやさしく切りましょう。 負担を掛けたくないのであれば、やすりで少しずつ削る方法もあります。 爪の白い部分を切ると、ピンクの部分に到達しそうになります。 ピンクの部分ギリギリまで切ってしまうと深爪になる恐れがあるので注意してください。 ■切った後は保湿をする 爪を切った後は、しっかり保湿しましょう。 爪は乾燥しやすく、保湿できていないと割れてしまったり、二枚爪になってしまうこともあります。 そのためハンドクリームやオイルを塗ってケアしてください。 ▼まとめ 今回は、正しい爪の切り方についてご紹介しました。 爪はただカットするのではなく、きちんとしたカットしたほうが健康で美しい爪になれますよ。 ぜひご紹介した内容を参考にしてくださいね。 また、当店ではネイルのケアをおこなっています。 爪のお手入れも可能なので、気になる方はお気軽にお越しください。

NEW

  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/03/18
  • 【東大和市 ネイル】ネイルケア専門サロンスタジオサン ネイルはネイルでもケア専門です

    query_builder 2022/01/23
  • 【東大和市 ネイルサロン】ジェルネイルをしないネイルサロン ネイルケアはいかが?

    query_builder 2022/01/21
  • 【東大和市 巻爪 フットケア】巻爪でお困りの方、足の爪切りでお困りの方

    query_builder 2022/01/13
  • 【東大和市 ネイル まつげ アロマ ネイルスクール】新年のご挨拶

    query_builder 2022/01/01

CATEGORY

ARCHIVE